大阪府高槻市にあるタルト屋さん
公園と、タルトに行ってきました。
アクセス
場所はJR高槻から徒歩。
意外と歩きますが、場所はわかりやすいので、お散歩を楽しみながら歩きました😊
残念ながら雨☔️が降っていたので、写真が暗いですm(_ _)m
まずはJR高槻の改札をでます。
改札を出ると左に進みます。
北口へゴー!
北口から出る前に右に曲がります。
で、階段の前の左手にあるドアからでて、
外の階段を降ります。
階段を降りたら
商店街のアーケードがあるので、進んでいきます。
信号がありますが、そのまま真っ直ぐに進みます。
アーケードが終わってしまいます!!
右には郵便局が見えますね。
そこを左へ進みます。
しばらくすると右へカーブ。
ここは道なりに進みます。
ここからはひたすら真っ直ぐ。
まーっすぐまーっすぐ歩くと、ちょっと登り坂に。
そろそろ右手に突然現れますよ。
やったーたどり着いた💕
では、いざ中へ。
メニュー
キッシュと焼き菓子、タルトが置かれています。
素敵なビジュアル❤️
今回はチェリーモンブラン(528yen)と
チーズケーキ、
アメリカンチェリーレーニアのタルト(626yen)を購入。
私はここで失敗してしまったのですが、
ケーキなので、安定性のある袋を用意してください。
気をつけていたのですが、
歩いているうちにぐちゃぐちゃに。
公園と、タルトさんごめんなさい。
皆様、写真が綺麗じゃなくて申し訳ありません。
チェリーモンブランは、とても酸味がきいていて良かったし、
アメリカンチェリーのレーニアタルトは、初めて聞く品種だったけど、
噛めば皮が弾けるほど瑞々しくて^_^
チーズケーキは、後味がサッパリしてて、
余計なものいれていないヘルシーな感じがしました。
そして、じゃん。
このタルトは焼き菓子として販売されていたのですが、
ケーキ屋さんに行って困るのが、人に渡したい時、当日買いに行ってから人に渡すのはとても難しいということ。
だけど分かち合いたいから渡したい。
で、この焼き菓子がいいんじゃないかと買いました。
フルーツは乗ってないのですが、このタルト、素朴で美味しい^ー^
私的にはおすすめ!
ついつい進んじゃうお味💓
他にもインスタグラムでの写真がとても美味しそうで、たまらんです。
季節が変わるたびに楽しみたい❤️
今回は緊急事態宣言明け初日に行きましたが、
そんな状況なので金曜日と土曜のみの営業みたいです。
今後状況で変わってきそうなので、要チェックですね。
クール便の焼きタルトもいただきましたが、フルーツ好きならお店に行くのがお勧めですよ😊

コメント